高卒転職者なら人材紹介会社は絶対に利用しよう
最終更新日:2018年6月29日
高卒の人が転職活動をする場合、
- 「よい企業は見つかるか?」
- 「今より条件をよくすることができるか?」
- 「学歴や職歴に不安があるけど大丈夫?」
など様々な疑問や不安を持っている人が多いのですが、そういった人は、ぜひ転職活動時に人材紹介会社を利用してみましょう。
人材紹介会社では、伝えた条件に合った求人情報を紹介してくれるだけでなく、転職活動に関する相談やアドバイスもしてくれるで、悩みや心配事を解決することができるはずです。
人材紹介会社は、転職活動を行う人だけが使うことができる特権
人材紹介会社は、サービスを提供する対象を仕事経験がある転職者としているケースが多いので、新卒者などの就職活動を行っている人は利用が難しい場合が多いです。
ですので、人材紹介会社の利用は、転職活動を行う人だけが使える特権であるといえます。
一人一人の求職者にアドバイザーが付いて、求人を紹介してくれたり、相談したり、アドバイスをもらえるサービスですので、非常に便利に使えます。
また、人材紹介会社は転職先から紹介料をもらって営業しているので、求職者は無料で利用することができます。
人材紹介会社の存在を知らずに、新卒の時と同じように一人で転職活動を行う人もいますが、転職を成功させる確率や求人に関する情報量がまったく違ってくるので、ぜひ利用してみて下さい。
人材紹介会社の求人は、よい求人が多い
人材紹介会社を経由して人を雇うと、転職者の年収の3割ほどを紹介料として支払わなければなりません。
ですので、資本力がない企業は利用しにくいですし、人材を使い捨てにするような企業は高額の紹介料を払いたくないので、人材紹介会社は利用しない傾向にあります。
そういったことから、無料で掲載できたり、格安で掲載できる求人媒体を利用するよりも、よい企業に巡り会える可能性が高くなります。
また、人材会社毎に強い業界が分かれていることが多く、IT関連に強かったり、金融関連に強いなどの傾向があり、それぞれの人材会社は得意な業界に関してかなりの情報を仕入れていることも多いです。
一般的な転職サイトなどには掲載されない求人も、こういった専門の人材紹介会社には登録されているということもよくあります。
前職の勤続年数が短くても人材紹介会社は利用できる
高校を卒業して就職してから、直ぐに転職活動をしている人もいるかもしれません。
そういった場合、仕事経験が短いので人材紹介会社は利用できない、利用するのが恥ずかしいと思う人もいます。
しかし、基本的に転職活動であれば勤続年数が短くても人材紹介会社は利用することができます。
最近では、就職して3年以内に転職する第二新卒者が転職市場で求められるようになったことから、第二新卒者専用の人材紹介会社なども誕生しています。
このように、前職の勤続年数に関係なく、人材紹介会社は利用できるので、積極的に活用していくとよいでしょう。
人材紹介会社は、複数登録しておくとよい
ここまで、転職者は人材紹介会社を必ず利用した方がよいと紹介してきたのですが、一つの人材紹介会社だけを利用するのではなく、複数の人材会社に登録をして利用することをおすすめします。
一つの人材紹介会社が取り扱っている求人の数には、限りがある
人材紹介会社は沢山の求人情報を集めているのですが、人材紹介会社ごとに、強い業界や強い地域などがあり、それ以外の分野の求人はあまり持っていないということがあります。
もし、1社目の人材紹介会社で自分の希望している求人がたくさん存在するのなら、そこだけを利用しておけば良いのですが、中々そのようにうまくはいかないものです。
また、あまり希望している求人がないとしても、人材紹介会社にしてみれば紹介しなければ売り上げが上がらないのですから、なんとかして仕事を紹介しようとします。
そうやって無理に紹介された企業に転職してしまっては、後々後悔しかねないのです。
こういった問題も複数の人材紹介会社を利用することで、リスクを下げることができるのです。
キャリアアドバイザーとの相性
人材紹介会社では、キャリアアドバイザーという求人紹介や転職活動方法をアドバイスする人がついてくれます。
一人での転職活動は、孤独になったり、情報が不足してしまいがちですので、キャリアアドバイザーが存在することは人材紹介会社を利用するメリットの一つと言えるでしょう。
しかし、キャリアアドバイザーの存在はデメリットにもなる可能性があるので注意が必要なのです。
キャリアアドバイザーと転職者の間にも相性が存在するので、あまり相性の良くないアドバイザーがついてしまうと中々転職活動もうまくいかないのです。
キャリアアドバイザーにも経験豊富な人や入社したての人まで存在するので、持っている情報の差が非常に大きいのが現実です。
例えば、紹介してほしい求人があったとして、その求人を担当しているキャリアアドバイザーが営業をして得た求人だった場合、その企業の人事と精通しているので話が早く進み内定が得やすいということもあります。
内定を得る可能性はキャリアアドバイザーの力量や相性によっても大きく変わってきます。
また、上記したように、人材紹介会社は人を企業に紹介して売り上げになるので、どんな求人でもとりあえず紹介して転職させてしまおうという人もいます。
こういった人にアドバイザーになられてはたまったものではないのですが、ありうることです。
一人のキャリアアドバイザーしか知らないとこんなものかと思って、その人のいうことを信じてしまいがちです。
しかし、複数の人材紹介社を利用して複数のキャリアアドバイザーを見ていれば、良し悪しがわかってくるはずです。
良いキャリアアドバイザーに巡り会うためにも、複数の人材紹介会社に登録しておく必要があるのです。