職業訓練を受講してみよう

最終更新日:2023年5月29日

職業訓練を受講してみようの画像のアイキャッチ画像

「職業訓練」はご存知でしょうか?

前職で雇用保険に加入していた人が、離職中に様々な技術を身につけるための講習を無料や格安で受けることができる国が行なっている施策です。

講習期間は、3か月から1年程度です。

講義を受けている間は、失業給付金が所定給付日数を延長して支給されるので金銭的にも安心して職業訓練を受けることができます。

最近では、雇用保険に入っていなかった人も参加できる「求職者支援訓練」もあり、フリーターや就業経験のない人でも職業訓練を受けることができるようになっています。

一度ハローワークに行って、どのような講義があるのか確認しにいくとよいでしょう。

1. 職業訓練の手続きはハローワークで

職業訓練の申し込みを行うには、ハローワークに行って求職申し込みをしてから、相談員の人との相談時に職業訓練を受講したい旨を伝える必要があります。

その際に、職業訓練にどういった訓練があるのか一覧表を渡されるので、その中から自分が受けたい職業訓練内容を決定します。

そして、職業訓練の各コースに申し込み、選考に受かれば、受講生となることができます。

職業訓練は、ハローワークで受講するのではなく、指定の学校に行って受講することになります。

2. 職業訓練の選考

職業訓練に参加できるのは、過去1年以内に公共職業訓練の受講をしたことがない人に限られます。

また、学習への意欲がある人という条件もあります。

これらを踏まえて、職業訓練の受講者数が定員より多い場合には、選考試験や面接が行われて、訓練生の絞り込みが行われます。

試験は、高校生レベルの国語や数学の問題が出題されて、面接では、職業訓練への意欲が確認されます。

それほど身構える必要はありませんが、試験に不安がある人は漢字の勉強や簡単な数学の問題の勉強をしておくとよいと思います。

もし、試験で落ちたとしても、職業訓練はたくさん用意されているので、何度でもチャレンジしてみましょう。

3. 職業訓練の例

職業訓練には様々なものがありますが、その中からいくつかピックアップしてここで紹介しておきます。

東京都と大阪府で行われている職業訓練から紹介しています。

☆東京都

  • 「板金溶接科」 訓練期間:6か月 授業料:無料
  • 「介護サービス科」 訓練期間:6か月 授業料:無料
  • 「調理科」 訓練期間:6か月 授業料:無料
  • 「自動車整備工学科」 訓練期間:2年 授業料:有料

☆大阪府

  • 「建築内装CAD科」 訓練期間:6か月 授業料:無料
  • 「IT活用・企画提案実務科」 訓練期間:6か月 授業料:無料
  • 「Webシステム開発科」 訓練期間:1年 授業料:有料
  • 「建築設計科」 訓練期間:1年 授業料:有料

関連サイト

職業訓練検索

上に戻る

高卒転職マニュアルトップページへ戻る

上へ
戻る