資格の勉強中、独学は面接でのアピールに使えるの?

最終更新日:2017年7月24日

資格の勉強中、独学は面接でのアピールに使えるの?のアイキャッチ画像のアイキャッチ画像

こういった人が資格取得よりも転職を優先しようと考えた場合、資格取得のための勉強はアピール材料として使えるのでしょうか?

また、プログラミングなどの技術を独学で勉強している人などの場合もアピールに使えるのでしょうか?

転職者は実務が最も重要だがアピール材料の一つとしては使える

高卒、大卒関わらず、転職者の最大のアピール材料は実務能力です。

ですので、資格を取得していようと、勉強中であろうと、実務能力が低ければあまりアピール材料としては使えないかもしれません。

しかし、実務能力を備えた上で、さらにステップアップを目指して資格取得の勉強をしているという場合であれば、向上心があると見られて評価されることでしょう。

転職者の中には、すでに確立した実務能力に変に自信を持ちすぎている人もいて、そういった人は転職後に伸び悩んだり、新しい環境に馴染めないということもあります。

職場が違えば、同じ業務でもやり方が違ったり、新しい勉強が必要になることも多いので、向上心は重要な要素なのです。

資格取得の勉強中だとあまり大きくアピールするのではなく、補助材料として利用するとよいでしょう。

未経験可の求人では勉強中が意外と効果的

転職者は実務能力が何よりも重要なのですが、未経験可の求人の場合は少し話が違ってきます

未経験可の求人に応募する人は、仕事経験がない人や仕事経験が浅い人が多いので、そういった人は実務能力をアピールすることはできません。

また、このような求人に応募して内定をもらった後には、入社研修が行われることも多いので、仕事を実際に行えるまでにかなりの時間がかかることになります。

こういった求人に応募する場合には、資格の勉強中や技術の独学も効果的なアピールとなるでしょう。

企業側にとっては、仕事ができるまでの時間が短くなる可能性がある、自分から勉強する姿勢から研修も真面目に行うだろうということを期待することができます。

また、自ら進んで勉強する人は、実際に仕事をはじめてからも他の人よりも仕事ができる可能性が高いので、そういった点でも評価されるでしょう。

未経験者は企業からみて未知数の部分が多いので、できる人の可能性を秘めているかどうかを判断する必要があります。

そういった状況では勉強中や独学などでも、効果的なアピール材料になりうるのです。

仕事に必要な資格、技術を独学している人は評価されやすい

資格の勉強といっても、どんな資格でも評価されるわけではありません。

新卒者であれば、少し実務と離れた資格を取得していても勉強熱心な人ということで評価されることはあっても、社会人になってからはそう甘くはありません。

やはり仕事に関係した資格の勉強をしていないと中々評価されないので、注意が必要です。

経理であれば、簿記、建築関連なら、宅建、プログラマやシステムエンジアなら、プログラミンなど仕事と直接関係するようにしたいです。

また、少し勉強した位で勉強中とアピールするのも注意が必要です。

面接官には、同じ職種をしている人が担当していることも多いので、勉強した人でないと知らないことを突っ込んで質問される可能性もありえます。

実務に関係する資格をある程度の期間勉強している必要はあると考えておきたいです。

まとめ

実務経験者は、資格の勉強中であるということは、補助材料としてアピールしましょう。

実務未経験者は、資格の勉強中であるということも、効果的なアピール材料として使える可能性があります。

ただし、実務に関係する資格であり、ある程度の期間は勉強している必要があるので、注意していください。

同一カテゴリーのページ

上に戻る

高卒転職マニュアルトップページへ戻る

上へ
戻る