派遣社員や契約社員から正社員に転職する際に、面接で注意すべきこととは?

最終更新日:2018年1月12日

派遣社員や契約社員から正社員に転職する際に、面接注意すべきこととは?のアイキャッチ画像当サイトを訪問している人には、派遣社員や契約社員といった非正規社員から正社員へ転職をしたいと考えている人もいると思います。

正社員になれば非正規社員よりも安定した働き方ができるのですが、面接の際には注意したいこともあります。

ここで、それらの注意点について解説していこうと思います。

派遣社員や契約社員の良くない点ばかりをアピールしない

派遣社員や契約社員から正社員へ転職するということは、非正規社員であることになんらかのデメリットを感じていたのだと思います。

そういったデメリットを解消するために正社員を目指す人が多いのですが、面接で非正規社員のデメリットばかりについてアピールしすぎないように注意しましょう。

非正規社員のデメリットと考えられやすいことには、

  • 不安定である
  • 給料が安い
  • 技術が身につかない
  • 人間関係が希薄

などがあります。

こういった点について、非正規社員時代に強いストレスを感じていたという人も多いです。

しかし、面接官からは、こういったデメリットも承知の上で働いていたと考えられています。

あまりにもデメリットについて強調しすぎると

  • 「非正規社員という働き方について何も知らずに就職したのか」
  • 「仕事に対して不満ばかりを抱く人ではないか」
  • 「自分のことだけしか考えていないのでは」

とマイナス評価として受け止められる可能性もあります。

転職理由については当然質問はされるのですが、面接で最も重視されるのは転職先で活躍できる人材であるのかどうかです。

不満についてアピールするのではなく、

  • 「技術を身につけて企業でもっと活躍していきたい」
  • 「社内外での人脈を広げて知見を広げていきたい」
  • 「安定した環境で地に足をつけて仕事に励みたい」

といったような転職先での環境や正社員という立場を活用して、自ら成長して企業に貢献していけるという部分をアピールするとよいでしょう。

正社員になっても活躍できる根拠を揃える

転職活動時には、前職の仕事でどのような経験、実績を残したのかも非常に重要な要素になります。

派遣社員や契約社員をしてきた人も、前職で様々な経験を積んできたと思いますが、それらの経験が全て評価されるわけではありません

誰でもできる仕事の実績や経験をアピールしても、その程度の仕事しかできないと考えられかねません。

アピールする際には、正社員として仕事をする上でも役に立つことを選んでアピールするようにしましょう。

正社員並みの仕事をしている非正規社員の人が最近では増えているので、そういった場合はアピールすることに困ることはないと思います。

しかし、雑務や間接的な業務、簡単な販売職などに従事していたという場合、何をアピールすれば良いのか迷います。

そういった業務であっても

  • 仕事の効率化を図った
  • 実績が伸びるように工夫した
  • 社員や顧客とコミュニケーションをよく行い情報収集を心がけていた

といったことをアピールできるはずです。

転職をしてしまえば正社員として働くことになるので、正社員としての仕事で活躍できる根拠を示すアピールをするように心がけたいです。

まとめ

基本的には非正規社員から正社員への転職活動も、正社員からの転職活動とそれ程変わることはありません。

しかし、非正規社員時代の考え方や働き方にとらわれている人は、採用選考においてマイナス評価をつけられかねません

正社員になるということを想定して、どのようにアピールすれば高評価となるかを考えながら採用選考に臨む必要があります。

同一カテゴリーのページ

上に戻る

高卒転職マニュアルトップページへ戻る

上へ
戻る